本ページはプロモーションが含まれています
日常生活
みなさん、ごきげんよう。
機械オンチ ウモリユキミ です。

ウモリ
ユキミ
ユキミ
このページは 世の中のあらゆることに首をツッコんでみた ページです。
洗濯機の設置
今回は 洗濯機 を 自分で設置 してみました。

とり
ちゃん
ちゃん
アンタ機械オンチなのに自分で設置なんてできるの?

ウモリ
ユキミ
ユキミ
ちょっと自信ないけど、、、とりあえずやってみるよ💧
排水口


とり
ちゃん
ちゃん
この排水口に洗濯機の排水ホースをつなげるだけじゃないの?

ウモリ
ユキミ
ユキミ
このままだとつなげられないんだよ。排水口と排水ホースをつなぐ器具が必要なんだ。
排水トラップ用エルボ

とり
ちゃん
ちゃん
これが排水口と排水ホースをつなぐ器具ね。


ウモリ
ユキミ
ユキミ
ホームセンターで600円ほどで買えたよ。
スポンサーリンク
リンク
自己融着テープ

とり
ちゃん
ちゃん
これは何なの?


ウモリ
ユキミ
ユキミ
なくても良いんだけど、水漏れ防止に念のため巻いておこうと思って 自己融着テープ も買ってきたよ。テープ同士でくっつく性質で水道管の補修なんかに使われてるんだ。
スポンサーリンク
リンク
つないでみた


とり
ちゃん
ちゃん
すっぽりはまって良かったわね✨

ウモリ
ユキミ
ユキミ
うん。「微妙にサイズが合わないんだろうなぁ」とか思ってビビッてたけどすんなり出来た✨


とり
ちゃん
ちゃん
テープもちゃんと巻けたわね✨

ウモリ
ユキミ
ユキミ
うん。ただ、テープを厚く巻くと止め具が引っ掛かってしまうから手こずったよ💧やっぱりテープは巻かなくても良かったかも💧
アース線



とり
ちゃん
ちゃん
アース線もバッチリね✨

ウモリ
ユキミ
ユキミ
ドライバーを使ってサクッとできた✨
最後に
こんな感じで今回は 洗濯機 を 自分で設置 してみました。

ウモリ
ユキミ
ユキミ
水漏れもなく楽勝でした✨

とり
ちゃん
ちゃん
その割には随分テープを無駄にしたようね💧


ウモリ
ユキミ
ユキミ
調子乗ってすみません💧
それではまた次の記事でお会いしましょう。
雨森屋~よろずジャーナル~
日常生活
✨このブログを書いている人✨

ウモリ ユキミ
世の中のあらゆることに首をツッコむ なんでも屋 雨森屋 店主 ウモリユキミ と申します。
福祉 × 教育 × 金融 をライフワークとする個人事業主です。
投資家|ブロガー|手話勉強中
雨森屋~投資レポート~
雨森屋アカウント

ウモリユキミ 国内No1リンクまとめ lit.link(リットリンク)
億り人を目指すなんでも屋、SNS、YouTube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェア
X|@umori_yukimi
✨投資情報を発信中✨
コメント