農業生活【ピーマン】食べたピーマンの種を使って育ててみたー!!!

green-pepper 日常生活

本ページはプロモーションが含まれています

農業生活

みなさんごきげんよう。
自給自足スキル向上に取り組んでいる ウモリユキミ です。

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

このページは私が育てている 農作物育成記録 です。

ピーマン

今回は、食べたピーマンの種から ピーマン を育ててみました。

green-pepper
スーパーで買ったピーマンなど
green-pepper
ピーマンから取り出した種
種子タイプ嫌光性種子

6月12日|種植え

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

卵の空きパックに土を入れ 6月12日 に植えました。

6月30日|19日目

green-pepper
ピーマン
(6月30日)
とり<br>ちゃん
とり
ちゃん

やっと芽が出たわね✨

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

ピーマンは成長が遅いから時間かかったね。

7月31日|50日目

green-pepper
ピーマン
(7月31日)
とり<br>ちゃん
とり
ちゃん

マルチも敷いたのね。

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

必要ないかもだけど一応敷いてみたよ。

green-pepper
ピーマン
(7月31日)
green-pepper
ピーマン
(7月31日)

8月21日|71日目

green-pepper
ピーマン
(8月21日)
とり<br>ちゃん
とり
ちゃん

枯草がたくさんあるけど?

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

雨が全然降らなくてすぐに土が乾いちゃうから 草マルチ をやってみたよ✨

とり<br>ちゃん
とり
ちゃん

草マルチって?

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

刈り取った草を畑の地面に敷いて、土の乾燥と雑草の抑制地温を安定 させるためのテクニックなんだ✨

green-pepper
ピーマン
(8月21日)
green-pepper
ピーマン
(8月21日)
にゃー<br>ちゃん
にゃー
ちゃん

収穫まであと少しにゃ✨

最後に

という感じで今回は、食べたピーマンの種から ピーマン を育ててみました。

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

ピーマンは思ったより成長が遅いです。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日常生活

コメント