本ページはプロモーションが含まれています
ライフワーク
みなさん、ごきげんよう。
独学で手話を勉強中 ウモリユキミ です。

ユキミ
このページは私が ライフワーク とする 福祉・教育・金融 に関する活動記録です。
手話通訳Ⅰ|指導書

ユキミ
ウモリは YouTube ・テキスト・手話辞典 を活用しながら 手話 を勉強しています。
今回は、手話通訳者養成カリキュラム対応テキスト 手話通訳Ⅰ ホップ ステップ ジャンプ の 指導書 を買ってみました。


ちゃん
指導書 だから教える側が使う本なのよね?

ユキミ
基本的にはそうなんだけど、私は 学習者こそ使うべき本 だと思っている。

ちゃん
どういうところが良いの?

ユキミ
それじゃ、私が使って良かった内容を紹介していくね。
良かった内容

出典:手話通訳Ⅰ ホップ ステップ ジャンプ 指導書

ちゃん
これは何の参考例なの?

ユキミ
テキストにはない 付属DVDの手話表現に対応した日本語訳 が掲載されているんだ。これを観れるだけでも買って良かったと思ったよ✨

ちゃん
例示が2つあるわね?

ユキミ
よく気づいたね✨それもこの指導書の良いところで、同じ手話表現に対して異なった2つの日本語訳を載せてくれているから通訳・要約の幅が広がってありがたいよ✨


出典:手話通訳Ⅰ ホップ ステップ ジャンプ 指導書

ちゃん
この点線で囲っているところは?

ユキミ
ここは、表現する際のポイント が記載されているよ。(皮を)むく という表現の場合 包丁 と ピーラー では動きが異なるから意識しないとね。
学習の進め方・ポイント


出典:手話通訳Ⅰ ホップ ステップ ジャンプ 指導書

ちゃん
これは 学習の進め方 かしら?

ユキミ
そうだね。手話通訳者養成講座に参加できる人は講師がこんな感じで進めてくれるんだろうけど、私のような講座に参加できない個人学習者は、(テキストのみだと)どんな感じで学習すれば良いかわからなかいから、学習の進め方 や ポイント があるとありがたいね✨
表現練習

出典:手話通訳Ⅰ ホップ ステップ ジャンプ 指導書

ちゃん
これは何かしら?

ユキミ
これは、DVDにはない表現練習のための参考例(日本語訳と手話単語) で、各テーマで学んだ表現が含まれているんだ(この参考例のテーマは 具体的表現 )。自分で表現を考える練習になるよ。
DVD|参考通訳例
テキストのDVD



出典:手話通訳Ⅰ ホップ ステップ ジャンプ DVD画面
指導書のDVD



出典:手話通訳Ⅰ ホップ ステップ ジャンプ 指導書 DVD画面

ちゃん
指導書のDVDには、青枠で囲っている 参考通訳例 があるわね。

ユキミ
そうなんだ。この 参考通訳例 を観れる(講座によっては「聞ける」)のはありがたいよ✨
最後に
こんな感じで今回は、手話通訳者養成カリキュラム対応テキスト 手話通訳Ⅰ ホップ ステップ ジャンプ の 指導書 を買ってみました。

ユキミ
この指導書のおかげで学習効率が段違いに上がりました✨
それではまた、次の記事でお会いしましょう。
全日本ろうあ連盟|出版物のご案内

ちゃんねる雨森屋
手話を楽しく学ぶ会
雨森屋~よろずジャーナル~
手話
✨このブログを書いている人✨

ウモリ ユキミ
世の中のあらゆることに首をツッコむ なんでも屋 雨森屋 店主 ウモリユキミ と申します。
福祉 × 教育 × 金融 をライフワークとする個人事業主です。
投資家|ブロガー|手話勉強中
雨森屋~投資レポート~
雨森屋アカウント

X|@umori_yukimi
✨投資情報を発信中✨
コメント