図書館【金持ち父さんの投資ガイド 上級編】ロバート・キヨサキ著 読んでみたー!!!

Rich-Dad's-Investment-Guide-Advanced-Edition 図書館

図 書 館

みなさん、ごきげんよう。
活字好き ウモリユキミ です。

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

このページは私が読んだ について好き勝手な感想を書いています。ネタバレ含みます。

金持ち父さんの投資ガイド 上級編

今回読んだ本は ロバート・キヨサキ 先生の 金持ち父さんの投資ガイド 上級編 です。

Rich-Dad's-Investment-Guide-Advanced-Edition
金持ち父さんの投資ガイド 上級編

概要

Amazonサイトから引用

全世界シリーズ累計4000万部、日本シリーズ累計410万部突破!
最初に読むべき「お金」の基本図書

「金持ち父さん」シリーズ第三弾の下巻
どのタイプの投資家を目指すのか?
究極の投資家を目指して、ビジネスに必要な「B-Iトライアングル」を学ぼう。
情報時代はチャンスに満ちている。待望の改訂版。

  • 投資のリスクを少なくする方法。
  • 金持ち父さんによる、投資家の持つ「十のコントロール能力」。
  • 給与所得を不労所得・ポートフォリオ所得に変えるにはどうしたらいいか。
  • 究極の投資家になる方法。
  • アイディアを百万ドルの価値のあるビジネスに変えるには。
  • 今、多くの人がなぜ、どのようにして破産に追い込まれるのか。

覚えておきたいと思った内容

あなたにはそんなことはできない

  • 彼らは「あなたにはできない」と言う。その理由はあなたにそれができないからではなく、彼らにできないからだ。
  • アイディアを大きな富に変えるために大事なのは、知力ではなく精神の力だ。

第一章 九十対十の謎を解く から抜粋

金持ち父さんの投資プラン

  • 「私もそう思うよ」金持ち父さんはうなずいた。「公平じゃないけれど、それが法律というものなんだ」

第三章 ゆっくりと金持ちになる方法 から抜粋

とり<br>ちゃん
とり
ちゃん

「E(従業員)が自分のお金のうち多くをまず政府にあげている」っている内容も大事なポイントだと思ったわ。

つねに豊富なキャッシュフローを得るため

  • その自由な時間とお金を使って、税金を最小限におさえながら次々と資産に投資していくことができたのだ。

第六章 なぜビジネスを起こすのか? から抜粋

立ち上げたビジネスを売るため

  • 従業員として仕事をすることに伴う問題は、いくら一生懸命に働いても、その仕事を売ることができない点だと説明を続けた。

第六章 なぜビジネスを起こすのか? から抜粋

最後に

という感じで今回読んだ本は ロバート・キヨサキ 先生の 金持ち父さんの投資ガイド 上級編 です。

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

学校教育に組み入れるべき内容だと思います。

それではまた、次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク|金持ち父さんの投資ガイド

スポンサーリンク
スポンサーリンク
図書館

コメント