本ページはプロモーションが含まれています
農業生活
みなさんごきげんよう。
自給自足スキル向上に取り組んでいる ウモリユキミ です。

ウモリ
ユキミ
ユキミ
このページは私が育てている 農作物 の 育成記録 です。
サニーレタス
今回は サニーレタス を育ててみました。

5月24日|地植え

ウモリ
ユキミ
ユキミ
5月24日 に植えました✨



6月12日|20日目

(6月12日)

とり
ちゃん
ちゃん
すごい伸びたわね✨

ウモリ
ユキミ
ユキミ
空いているスペースにミニトマトを植えてみたよ✨

(6月12日)

(6月12日)
6月27日|35日目

(6月27日)

とり
ちゃん
ちゃん
成長が早いわね✨

ウモリ
ユキミ
ユキミ
トマト用に支柱を立ててみたよ✨

(6月27日)

(6月27日)
7月14日|52日目

(7月14日)

とり
ちゃん
ちゃん
レタスってこんなに高くなるの?

ウモリ
ユキミ
ユキミ
ビックリだよね✨高くなりすぎたから半分に切ったよ。

(7月14日)

(7月14日)
収穫

(7月14日)

(7月14日)
7月31日|69日目

(7月31日)

(7月31日)

(7月31日)
8月31日|100日目

(8月31日)

(8月31日)

(8月31日)

とり
ちゃん
ちゃん
葉っぱが枯れてきちゃったわね💧

ウモリ
ユキミ
ユキミ
そうだね。葉の育ちも悪いからここで終了しようと思う。

(8月31日)

(8月31日)

(8月31日)

(8月31日)

ウモリ
ユキミ
ユキミ
最後に取れた葉っぱをありがたくいただきました✨
まとめ
| 育成期間 | 2025年5月24日 ~ 8月31日 (100日間) |
| 特徴 | 想像以上に高くなる 多い時は毎日収穫できる |
| 改善点 | 収穫しやすい場所に植えるべき |
最後に
という感じで今回は サニーレタス を育ててみました。

ウモリ
ユキミ
ユキミ
高くなるにつれて、そのぶん葉が小さくなります。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
雨森屋~よろずジャーナル~
農業生活
✨このブログを書いている人✨

ウモリ ユキミ
世の中のあらゆることに首をツッコむ なんでも屋 雨森屋 店主 ウモリユキミ と申します。
福祉 × 教育 × 金融 をライフワークとする個人事業主です。
投資家|ブロガー|手話勉強中
雨森屋~投資レポート~
雨森屋アカウント

ウモリユキミ lit.link
億り人を目指すなんでも屋、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクに
X|@umori_yukimi
✨投資情報を発信中✨







コメント