日常生活【所信表明演説】高市内閣総理大臣の国家運営方針聞いてみたー!!!

takaichi-shoshinhyomei0 日常生活

本ページはプロモーションが含まれています

日常生活

みなさん、ごきげんよう。
脱サラ個人事業主 ウモリユキミ です。

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

このページは 世の中のあらゆること首をツッコんでみた 記録です。

所信表明演説

とり<br>ちゃん
とり
ちゃん

内閣総理大臣変わったわね。

にゃー<br>ちゃん
にゃー
ちゃん

また変わったのかにゃ?

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

そうだね。去年も同じように話したね💧

とり<br>ちゃん
とり
ちゃん

もういい加減電気代が下がってほしいわね。

にゃー<br>ちゃん
にゃー
ちゃん

おやつが高くて買えないにゃ💧

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

去年と比べて世の中の状況は良くなってる感じはしないけど、高市総理はどう考えているんだろうね。10月24日に所信表明演説があったから聞いてみたよ。

ということで、今回は 高市内閣総理大臣所信表明演説 を聞いてみました。

気になったポイント

物価高対策

自由民主党がこの夏の参議院議員選挙で公約として掲げた給付金については、国民の皆様の御理解が得られなかったことから、実施しません。むしろ、物価高に関する国民の皆様の御懸念一つ一つに、丁寧に対策をとっていきます。

まず、いわゆるガソリン税の暫定税率については、各党間の議論を踏まえ、今国会での廃止法案の成立を期します。軽油引取税の暫定税率も、早期の廃止を目指します。これらの廃止に伴い必要となる国及び地方自治体の安定財源を確保しつつ、廃止までの間も、補助金を活用することで、価格引下げに対応します。

~ 中略 ~

寒さが厳しい冬の間の電気・ガス料金の支援も行います。

首相官邸HP|第219回国会における高市内閣総理大臣所信表明演説 から抜粋

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

参議院議員選挙で自民党が公約に掲げた給付金 は実施しないって💧

とり<br>ちゃん
とり
ちゃん

え~。地味に待ってたのよね💧

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

ガソリン税の暫定税率 を今国会で廃止法案を成立させて、廃止までは補助金使って価格を引下げるって。

にゃー<br>ちゃん
にゃー
ちゃん

おやつの値段はいつ下がるのかにゃ?

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

ガソリンの値段が下がると輸送費が下がるからおやつの値段も下がるかもしれないよ。時間はかかりそうだけど、、、💧

にゃー<br>ちゃん
にゃー
ちゃん

早くやってほしいにゃ。

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

寒さが厳しい冬の間の 電気・ガス料金の支援 もしてくれるって✨

とり<br>ちゃん
とり
ちゃん

冬の間 が引っ掛かるわね💧もっと根本的な解決策や原子力発電をどうするかが聞きたかったわね。

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

光熱水費が高いと賃上げしても意味なくなるからね。石破総理の時も思ったけど、そろそろどうにかしてほしいね。

大胆な「危機管理投資」による力強い経済成長

成長戦略を加速させるためには、金融の力が必要です。「資産運用立国」に向けた貯蓄から投資への取組の成果に基づき、金融を通じ、日本経済と地方経済の潜在力を解き放つための戦略を策定し、官民連携で取り組んでいきます。

首相官邸HP|第219回国会における高市内閣総理大臣所信表明演説 から抜粋

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

引き続き 資産運用立国 の文言を使っていて 貯蓄から投資の流れ は変わらずで安心しました✨

令和の国土強靱化対策

能登半島地震からもうすぐ2年。そして、復興中の奥能登を襲った豪雨から1年が経ちました。能登のにぎわいと笑顔を1日も早く取り戻すため、インフラの復旧を急ぐとともに、被災者の皆様の生活支援や生業再建、伝統産業の復興も進めます。

首相官邸HP|第219回国会における高市内閣総理大臣所信表明演説 から抜粋

とり<br>ちゃん
とり
ちゃん

地震発生から2年経ってもインフラの復旧が終わらない という現実が怖いわね💧

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

被災した場合は いつ終わるかわからない復旧を待ちながらそこで暮らす引越す かの選択を迫られそうだね。

健康医療安全保障

OTC類似薬を含む薬剤自己負担の見直しや、電子カルテを含む医療機関の電子化、データヘルス等を通じた効率的で質の高い医療の実現等について、迅速に検討を進めます。

首相官邸HP|第219回国会における高市内閣総理大臣所信表明演説 から抜粋

にゃー<br>ちゃん
にゃー
ちゃん

医療機関の電子化っていつ終わるのかにゃ?

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

いつまで経っても終わらないよね💧医者に高額で紹介状を書いてもらって、患者本人が別の病院に持って行く とか 調剤薬局で患者本人が医者の診断内容を口頭で説明する とか、非効率な事が多いよ💧

とり<br>ちゃん
とり
ちゃん

紹介状っていまだに 書面 よね💧

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

そうだね。意味わかんないね💧そこら辺の情報ってマイナンバーカードで情報共有できないのかね?

最後に

という感じで今回は、高市内閣総理大臣所信表明演説 を聞いてみました。

ウモリ<br>ユキミ
ウモリ
ユキミ

気合は伝わったけど、もう少し具体的な期限や数字がほしかったです。 それにしても、相変わらず野次うるさかった💧

それではまた次の記事でお会いしましょう。

本ページの内容は、第219回国会における高市内閣総理大臣所信表明演説(2025年10月24日)の内容を基に作成しております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日常生活

コメント