本ページはプロモーションが含まれています
日常生活
みなさんごきげんよう。
便利グッズ大好き ウモリユキミ です。

ユキミ
このページはこのページは 世の中のあらゆることに首をツッコんでみたこと の記録です。
ソーダストリーム

ちゃん
アンタこれ全然使ってないんじゃない?



ユキミ
あ~炭酸メーカーね。ほこり被っちゃってるね💧

ちゃん
なんで使わないのにゃ?

ユキミ
置いとくだけで汚れるし、思いのほか使い勝手が悪かったんだよね💧

ちゃん
だったらさっさと処分しなさいよ💧

ユキミ
は~い💧
ということで今回は、2年ほど前に買った 炭酸メーカー ソーダストリーム を処分しました。
使った感想

ユキミ
あくまでも私個人の感想だけど、、、。
良かった点 |
ペットボトルごみが減った |

ちゃん
そんなにメリットないのね💧
悪かった点 |
ほこりが溜まる |
ガスシリンダーの交換が面倒 |
専用ボトルが洗いづらい |

ユキミ
買う前は最新鋭の商品みたいに思ったけど、デメリットが多くてだんだん使わなくなったんだ💧上記以外にも、コスパが良いのか悪いのかわからない ところも使わなくなった要因の一つだね💧

ちゃん
どこが汚れやすいのかにゃ?


ユキミ
この赤ワクのところが結構汚れるよ。定期的に拭き掃除しないといけないのも面倒だったね💧

ちゃん
専用ボトルも洗いづらかったわね💧


ユキミ
そうそう。口が狭いから食器洗い用のスポンジは使えないし不便だったね💧
ガスシリンダー


ちゃん
使い終わったガスシリンダーってどうするの?

ユキミ
ソーダストリームに返却しないといけないんだって。

ちゃん
捨てちゃいけないのかにゃ?

ユキミ
ゴミ等として廃棄することは法律上禁止されている んだって。

ちゃん
返却するための流れってどんな感じ?
返却の流れ
1 | 「ガスシリンダー返却シート」に必要事項を記入 |
2 | 1を同封し着払いでソーダストリームの工場へ発送 |

ユキミ
主な作業は2つだね。
返却シート

ちゃん
返却シートってどこでもらえるにゃ?


ユキミ
ソーダストリームのホームページからダウンロードできるよ。

ちゃん
シート印刷・記入・発送。ちょっと面倒ね💧

ユキミ
返却1本につき300円もらえてもねぇ、、、。
最後に
という感じで今回は、2年ほど前に買った 炭酸メーカー ソーダストリーム を処分しました。

ちゃん
結局どうやって処分したの?

ユキミ
ガスシリンダー は 家の近くの家電量販店に引き取って もらえて、本体 は 不燃ごみ に出したよ✨
それでは、また次の記事でお会いしましょう。
本ページの内容は、著者個人の感想及びソーダストリーム様のホームページの情報(2025年4月現在)を基に作成しております。
雨森屋~よろずジャーナル~
ヘルスケア
✨このブログを書いている人✨

ウモリ ユキミ
世の中のあらゆることに首をツッコむ なんでも屋 雨森屋 店主 ウモリユキミ と申します。
福祉 × 教育 × 金融 をライフワークとする個人事業主です。
投資家|ブロガー|手話勉強中
雨森屋~投資レポート~
雨森屋アカウント

X|@umori_yukimi
✨投資情報を発信中✨
コメント