本ページはプロモーションが含まれています
家庭菜園
みなさんごきげんよう。
自給自足スキル向上に取り組んでいる ウモリユキミ です。

ウモリ
ユキミ
ユキミ
このページは私が育てている農作物の 育成記録 です。
とろとろねぎ
今回は とろとろねぎ を育ててみました。



ウモリ
ユキミ
ユキミ
11月5日に植えました。
11月28日

(11月28日)

ウモリ
ユキミ
ユキミ
植えてから 約1か月 だとこれぐらいです。

(11月28日)
12月31日

(12月31日)

ウモリ
ユキミ
ユキミ
植えてから 約2か月 だとこれぐらいです。最終的にペットボトル9本で育てています。

(12月31日)

(12月31日)

とり
ちゃん
ちゃん
良い感じに伸びてきたわね✨
1月31日

(1月31日)

ウモリ
ユキミ
ユキミ
植えてから 約3か月 だとこれぐらいです。

(1月31日)

(1月31日)

とり
ちゃん
ちゃん
発育に差が出てきたわね。
2月28日

(2月28日)

ウモリ
ユキミ
ユキミ
植えてから 約4か月 だとこれぐらいです。

(2月28日)

(2月28日)

とり
ちゃん
ちゃん
枯れた色が目立ってきたわね💧
4月4日

(4月4日)

ウモリ
ユキミ
ユキミ
植えてから 約5か月 だとこれぐらいです。

とり
ちゃん
ちゃん
暖かくなって復活したわね✨ネギ坊主もでてきて。

(4月4日)

(4月4日)

ウモリ
ユキミ
ユキミ
ネギ坊主ができたものを収穫してみたよ✨

(4月4日)

とり
ちゃん
ちゃん
収穫できて良かったわね✨

ウモリ
ユキミ
ユキミ
そうだね✨商品パッケージに載ってるような立派な感じとはいかなかったけど初めてにしては上出来かな✨
5月7日

(5月7日)

ウモリ
ユキミ
ユキミ
植えてから 約6か月 だとこれぐらいです。

(5月7日)

(5月7日)

とり
ちゃん
ちゃん
随分と生い茂ったわね💧

ウモリ
ユキミ
ユキミ
こんなになるなんて思わなかったからビックリだね✨

(5月7日)

(5月7日)

ウモリ
ユキミ
ユキミ
これで今回のとろとろねぎの育成は終了です✨全部美味しくいただきました✨
まとめ
育成期間 | 11 ~ 5月 (6か月間) |
特徴 | 肥料なし 手間いらず |
改善点 | 密集させ過ぎ ペットボトルだと収穫が面倒 |
最後に
という感じで今回は とろとろねぎ を育ててみました。

ウモリ
ユキミ
ユキミ
コストは安く手間いらずで簡単でした✨
それではまた次の記事でお会いしましょう。
雨森屋~よろずジャーナル~
農業生活
✨このブログを書いている人✨

ウモリ ユキミ
世の中のあらゆることに首をツッコむ なんでも屋 雨森屋 店主 ウモリユキミ と申します。
福祉 × 教育 × 金融 をライフワークとする個人事業主です。
投資家|ブロガー|手話勉強中
雨森屋~投資レポート~
雨森屋アカウント

ウモリユキミ 国内No1リンクまとめ lit.link(リットリンク)
億り人を目指すなんでも屋、SNS、YouTube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェア
X|@umori_yukimi
✨投資情報を発信中✨
コメント