本ページはプロモーションが含まれています
日常生活
みなさんごきげんよう。
害虫駆除に苦心中の ウモリユキミ です。

ウモリ
ユキミ
ユキミ
このページは 毎年夏になると出てくる黒光りして素早い虫が出てこないようにいろいろな商品を試している ページです。
ハッカ油 × 保冷剤
今回は ハッカ油 と 保冷剤 を使って 害虫除け を作ってみました。
武内製薬 ハッカ油

とり
ちゃん
ちゃん
今年の戦いも苛烈を極めたわね💧

ウモリ
ユキミ
ユキミ
そうだね。毎回出てこなければって思うんだけどね、、、💧これからは出てこないための対策に力を注ごうと思う。

にゃー
ちゃん
ちゃん
どうするのにゃ?

ウモリ
ユキミ
ユキミ
そこで、今回は ハッカ油 と 保冷剤 を使って 害虫除け を作ってみるよ。


商品概要
液体の容量 | 20 ml |
特徴 | 芳香タイプ |



とり
ちゃん
ちゃん
虫除け・防虫にも効果があるのね✨



ウモリ
ユキミ
ユキミ
ハッカソウという「ミント」なんだね。




にゃー
ちゃん
ちゃん
掃除にも使えたり、リラックス効果もあるのにゃ✨
出典:Amazonサイト
武内製薬|ハッカ油 20ml
リンク
作ってみた
ペットボトルの底 × 保冷剤


ウモリ
ユキミ
ユキミ
上部を切ったペットボトルと保冷剤を用意します。
ペットボトルの底 × 保冷剤


ウモリ
ユキミ
ユキミ
上部を切ったペットボトルに保冷剤の中身を出します。

とり
ちゃん
ちゃん
そういえば、なんで保冷剤を使うの?

ウモリ
ユキミ
ユキミ
保冷剤の 吸水性ポリマー という成分に ハッカ油(の香り成分)が吸着して、ゆっくりと空気中に香りを広げる 効果があるんだ。
ハッカ油 × 保冷剤


ウモリ
ユキミ
ユキミ
ペットボトルの底に入れた保冷剤にハッカ油を2、3滴垂らしたら完成です。
完成


ウモリ
ユキミ
ユキミ
トイレに置くと良い香りが充満します✨
最後に
という感じで今回は ハッカ油 と 保冷剤 を使って 害虫除け を作ってみました。

ウモリ
ユキミ
ユキミ
もう戦いたくないんだ~💧
それではまた次の記事でお会いしましょう。
雨森屋~よろずジャーナル~
ゴキちゃん対策
✨このブログを書いている人✨

ウモリ ユキミ
世の中のあらゆることに首をツッコむ なんでも屋 雨森屋 店主 ウモリユキミ と申します。
福祉 × 教育 × 金融 をライフワークとする個人事業主です。
投資家|ブロガー|手話勉強中
雨森屋~投資レポート~
雨森屋アカウント

ウモリユキミ 国内No1リンクまとめ lit.link(リットリンク)
億り人を目指すなんでも屋、SNS、YouTube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェア
X|@umori_yukimi
✨投資情報を発信中✨
コメント